御堂筋ビル
印刷

物件概要
住所 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-4-5 | 総階数 | 11階/地下1階 |
---|---|---|---|
最寄駅 |
大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅 徒歩1分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線心斎橋駅 徒歩2分 大阪メトロ四つ橋線四ツ橋駅 徒歩3分 |
延床面積/基準階面積 | 3637.56坪 / 249.97坪 |
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 | ||
竣工年月 | 1979年11月 | 備考 | - |
リニューアル | 2015年11月 各階トイレ改修工事 2013年7月 各階共用部カーペット張替え |
基準階面積は共用部面積を含む場合がございます。
物件設備・条件
エレベーター | あり 総台数 4基 うち荷物用EV 1基 |
トイレ | 男女別 ウォシュレットあり |
---|---|---|---|
空調 | セントラル空調 補助空調あり |
正面玄関 開放時間 |
平 日 8 : 00 〜 23 : 00 土 曜 8 : 00 〜 23 : 00 日・祝 8 : 00 〜 23 : 00 |
天井高 | 2450mm | 駐車場 | 駐車場あり 総台数 62台 |
フロア | OAフロアあり | 駐輪場 | 駐輪場なし |
セキュリティー | 機械警備 | 貸会議室 | あり |
BCP対応 | 新耐震基準適合 | リフレッシュルーム | あり |
立地 | 駅3分以内 大通り沿い |
店舗 | - |
ビル規模 | 大規模ビル (延床3,000坪以上or貸床200坪以上) |
建物種別 | オフィスビル |

- 総合評価
-
3.5
評価の見方
- 立地
- 駅からビルまでの利便性やコンビニや郵便局などの周辺環境で評価がついています。
- 共用
- ビルの共⽤部(エントランス、外壁などのリニューアル、セキュリー他)共⽤施設の充実度で評価がついています。
- 専有
- 貸室内の設備(天井⾼・OAフロア・個別空調など)で評価がついています。
- BCP対応
- 新耐震基準や地震時強い免震・制震構造・停電時に必要な⾮常⽤電源対応などで評価がついています。
- ステージ君
- オフィステージ コンシェルジュ ステージ君のズバリの評価になります。

御堂筋ビルは、中央区西心斎橋1丁目に立つ地上11階地下1階建てのオフィス・店舗ビルです。大丸心斎橋店本館の向かい側、御堂筋に面した西側に建ち、重厚な外観と低層階テナントの窓面広告が目を引きます。大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線の乗り入れ駅である「心斎橋駅」の7号出入り口から徒歩1分、さらに改札内で四つ橋線「四ツ橋駅」にも連絡しているので、メトロ3路線が利用可能。従業員様の通勤や営業回りに便利なことはもちろんですが、新規人材募集に際しても広範囲からの応募が見込めるので、大変有利なオフィス環境です。1979年竣工の旧耐震ビルながら、2009年に耐震補強工事が施されているので強度に不安はありません。これ以外にもこまめに改修工事が行われ、隅々まで管理が行き届いています。ワンフロアの貸室面積は約250坪、20坪から55坪程度の様々な分割が可能です。館内に喫煙室や会議室といった設備も整っており、快適なオフィス造りをサポートします。時間貸しも可能なタワー式駐車場が付帯しているので、社有車がお有りのテナント様も、車での来客時にも、困ることはありません。正面玄関が面している御堂筋は、毎年冬季には街路樹がイルミネーションで飾られ、年間を通して様々なイベントやマラソン大会などが開催されます。約970本ものイチョウ並木が有名で、大阪市のシンボルとも言うべき大通り沿い、アメリカ村や心斎橋筋商店街といった「ミナミ」を代表する繁華街にも近く、ランチや終業後のショッピングなども楽しめます。大阪の拠点としてのオフィスをお探しの企業様におすすめです。
- 立地
-
- 共用
-
- 専有
-
- BCP対応
-
- ステージ君
-

非公開とは?
賃料が「非公開」の物件は、オーナー様のご希望で賃料が非公開となっております。
賃料の目安についてはお気軽にお問い合わせください。
- なんば・日本橋の大規模ビルの平均坪単価
- 17,805円
御堂筋ビルは、1979年11月に竣工されたオフィスビルです。大阪市中央区西心斎橋1-4-5にあり、鉄骨鉄筋コンクリート造地上11階、地下1階、塔屋2階建のオフィスビルとなっています。最寄駅である大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」から徒歩1分の距離に位置しており、通勤や外出の際の利便性に優れています。エレベーターは3基設置されているため、時間帯に左右されずスムーズに利用できます。天井高は2,450mmで、光ファイバーが引込済。床年はOAフロアに対応しており、柔軟なオフィスレイアウトが可能です。共用部には男女別のトイレのほか、給湯室も設けられています。空調はセントラル空調で、一部個別空調が導入されています。正面玄関の開放時間は8時~23時で、時間内は有人警備が行われています。