検索結果 195棟(空き物件 0件)

101~110件を表示

並べ替え
表示件数

非公開とは?

賃料が「非公開」の物件は、オーナー様のご希望で賃料が非公開となっております。
賃料の目安についてはお気軽にお問い合わせください。

  • 三晃ビル
  • 正面玄関
  • エントランス
  • EVホール(1階)
  • EVホール(基準階)
  • 廊下
  • トイレ1
  • トイレ2
  • 給湯室
  • 室内(空間1)
  • 室内(空間2)
  • 郵便受け
  • 前面道路1
  • 前面道路2
  • 外観2
  • その他ビル
  • その他ビル
  • その他
総合評価
3.5

大阪市西区西本町1丁目の、本町通りと中央大通りの中間に位置しております。地下鉄四つ橋線「本町」駅徒歩1分と、ビジネスの拠点としても最適の好立地。1979年4月竣工ですが、デザイナーズオフィスにリノベーションしており、ビル内には10人用の掘りごたつ式の会議スペースや、ミーティングルーム、収納ボックス等もございます。また、6階と9階にはリフレッシュの為の屋外ガーデンもあり、仕事のちょっとした息抜きにもご利用いただけます。ビル内には有料の会議室もあり、セミナーや研修等多目的にご利用いただけます。

  • KS大阪江戸堀ビル (旧)江戸堀大沼ビル
  • 正面玄関
  • エントランス
  • EVホール(1階)
  • EVホール(基準階)
  • 廊下
  • トイレ1
  • トイレ2
  • 給湯室
  • 室内(空間1)
  • 室内(空間2)
  • 室内(空間3)
  • 室内(その他1)
  • 室内(その他2)
  • 室内エアコン(本体)
  • 室内エアコン(コントローラー)
  • 郵便受け
  • 駐車場
  • 駐車場入口
  • 駐車場その他
  • 前面道路1
  • 前面道路2
  • 外観2
  • その他ビル
  • その他ビル
総合評価
3.5

江戸堀大沼ビルは、横に広く取られた窓とグレーの外壁が目を引くオフィスビルです。白を基調としたエントランスは清潔感があり、お客様にも好印象です。1993年に建てられたビルであるため耐震基準はしっかりクリア!万が一地震がきても安心です!ビルには2つのエレベーターがあるので、朝の通勤ラッシュでも焦ることはありません。オフィスの床はOAフロアになっているため、配線を床下にスッキリ収納できます。たくさんの機器を扱う職場でも配線が邪魔にならないので、オフィスレイアウトは自由自在です!空調はそれぞれの部屋で自由に設定できる個別空調。気温や体調に合わせて最適な温度に調節できることから、いつでも快適な環境で仕事に取り組めます!

  • 三共肥後橋ビル
  • 正面玄関
  • エントランス
  • EVホール(1階)
  • EVホール(基準階)
  • 廊下
  • トイレ1
  • トイレ2
  • 給湯室
  • 室内(空間1)
  • 室内(空間2)
  • 室内(空間3)
  • 室内(その他1)
  • 室内(その他2)
  • 室内エアコン(本体)
  • 室内エアコン(コントローラー)
  • 郵便受け
  • 駐車場
  • 駐車場入口
  • 駐車場寸法
  • 前面道路1
  • 外観2
  • その他ビル
総合評価
4

三共肥後橋ビルは、ガラス張りの外壁が印象的なオフィスビルです。交差点の角地に建っているため、視認性は抜群。初めてビルを訪れるお客様にも、すぐに見つけていただけます。「肥後橋駅」から歩いて2分のところにあるので、通勤や外出にも便利です!ビル内の廊下には、プラスチックのリサイクルによって造られた「ロボフロアータイル」を使用。ロボフロアータイルが持つ抗菌性能や防音性、保湿性で、どんな季節も過ごしやすい空間になっています。オフィス内のインターネット回線は光ファイバー。高速通信や、容量が大きいデータのやりとりもお手の物です。床はOAフロアにできるため、配線にとらわれないオフィスレイアウトを実現します。セキュリティー対策もバッチリなので、退社後も安心です!

  • 関電不動産西梅田ビル(旧)西梅田MIDビル
  • 正面玄関
  • エントランス
  • EVホール(1階)
  • EVホール(基準階)
  • 廊下
  • トイレ1
  • トイレ2
  • 給湯室
  • 室内(空間1)
  • 室内(空間2)
  • 室内エアコン(本体)
  • 室内エアコン(コントローラー)
  • 外観2
  • その他ビル
総合評価
3.5

西梅田MIDビルは、北区曽根崎新地2丁目の、国道2号線と四ツ橋筋が交差する「桜橋交差」に面して建つ、地上9階地下4階建てのオフィスビルです。延床面積が約5,800坪の大規模ビルで、3面接道と角地の立地で視認性は抜群です。JR東西線「北新地駅」・大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」から徒歩1・2分、その他にもJR東海道線・環状線、阪神線、メトロ御堂筋線の駅が徒歩5分圏内に多数あり、交通アクセスに非常に恵まれた環境です。また、このビル内にドージマ地下街から直結する出入り口がありますので、気候や天候に煩わされることなく、これら全ての駅を利用できるため、通勤や営業はもちろんのこと、新規の人材確保も有利に進められます。 基準階は約392坪、窓の取れない中央部分にエレベーターやトイレなどの共用部を集中させることにより、分割した区画にもきちんと窓が取れ、採光性を確保しています。 近隣にはコンビニや飲食店、カフェなどが多数。従業員様のランチや買出し、終業後のショッピングや懇親会などの場所に困ることはありません。

  • JMFビル肥後橋01(旧)肥後橋MIDビル
  • その他ビル
総合評価
4.5

肥後橋MIDビルは、2010年1月竣工(新耐震基準)のビルです。外観はガラスウォールが目を引く、スタイリッシュなオフィスビルです。四つ橋筋沿いの北西角地に位置することから視認性はバツグン!地下鉄四ツ橋線「肥後橋駅」からも徒歩1分という近さで、初めて来社されたお客様でも見つけやすいビルとなっています。毎日の通勤がラクチンなのはもちろん、仕事で外出する時にもとっても便利です!ビルには3つのエレベーターがあるため、朝の通勤ラッシュでも焦ることはありません。1フロアは139坪で約21坪からの分割も対応可能です。天井高は2,800mmもあり、開放感のある無柱空間になっており、グリット天井なのでフレキシブルなレイアウトも可能!!床はOAフロアが100mmあるので、コールセンターなどの通信機器の多いお客様にも配線が邪魔になることがないのでオススメです!! また、波形鋼板制震壁を採用しておるので地震があっても安心です!! 屋上には屋上緑化とリフレッシュルームがあるのでビル内での気分転換もできるオフィス環境です。

  • グランフロント大阪 タワーA
総合評価
5

関西の経済の要である「大阪・梅田」は大阪府内の企業様にはもちろんのこと関西以外からも非常に人気が高くその中でも「グランフロント大阪」といえば誰もが知るランドマークタワー。 JR大阪駅に加え阪急・阪神・地下鉄など7駅12路線を含める「大阪・梅田」は1日平均乗降客数約230万人の西日本最大ターミナルです。 関西主要都市や空港へのアクセスもスムーズであり優れた交通アクセスは グローバルなビジネスワークには必須条件の1つです。 グランフロント大阪タワーAはブロックの中でも一番南側でJR大阪環状線「大阪駅」とは地下と2階で直結しており他の地下街にも連絡しています。 様々な方が訪れるグランフロント大阪はモダンなデザインが印象的なオフィス専用のエントランスホールを設置しており、来訪者を出迎えられるキャノピー付きの車寄せが設けられています。 9階にはオフィス専用スカイロビーがあり屋上庭園に潤う閑雅な迎賓空間となっており、インテリアには日本ならではの情趣と品格を感じさせるデザインを取り入れているため、特に海外からのお客様には喜ばれます。 屋上庭園はオフィスワーカーの憩いの場として活用されており、リフレッシュすることにより日々の業務効率UPも期待出来ます。 基準階はワンフロアー最大で約2,800㎡。無柱空間のため様々なニーズに合わせることが出来ます。天井高2,800mmで100mmのOAフロア、さらにグリット天井システムを採用しているためレイアウトプランに応じてフレキシブルな対応ができます。大規模な自然換気システムを実現しており、太陽光追尾自動制御のブラインドや簡易エアフローウインドウを組み合わせることにより、積極的な熱負荷低減を図っています。万が一の際の安全性に関しても先進の制振構造を採用。高い耐震・耐風性能を確保しています。プラスして非常発電機も備わっており安心です。CASBEE(建築物総合環境性能評価システム)において環境性能効率の最高位「Sランク」を取得している大阪を代表するグランフロント大阪タワーAは立地やビル構造など、どの部分をとっても大切なお客様に一目で企業ステータス印象づけられ、様々な面でメリットを実感できることでしょう。 ビジネスワークの活力となる数少ないタワービルでワンラックアップした事業展開を考えてみてはいかがでしょうか。