

堺筋サテライトビル(旧)ORE堺筋本町ビル |
|
住所 | 大阪府大阪市中央区淡路町1-6-9 |
---|---|
最寄り駅 |
大阪メトロ堺筋線北浜駅 徒歩4分
京阪本線北浜駅 徒歩5分 大阪メトロ堺筋線堺筋本町駅 徒歩7分 |
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
竣工年月 | 1997年10月 |
総階数 | 10階/地下1階 |
地図データを読み込み中です...
検索結果 1073棟(空き物件 37件)
791~800件を表示
非公開とは?
賃料が「非公開」の物件は、オーナー様のご希望で賃料が非公開となっております。
賃料の目安についてはお気軽にお問い合わせください。
堺筋サテライトビル(旧)ORE堺筋本町ビル |
|
住所 | 大阪府大阪市中央区淡路町1-6-9 |
---|---|
最寄り駅 |
大阪メトロ堺筋線北浜駅 徒歩4分
京阪本線北浜駅 徒歩5分 大阪メトロ堺筋線堺筋本町駅 徒歩7分 |
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
竣工年月 | 1997年10月 |
総階数 | 10階/地下1階 |
京阪神淀屋橋ビル 空き情報 |
|
住所 | 大阪府大阪市中央区今橋4-4-7 |
---|---|
最寄り駅 |
大阪メトロ御堂筋線淀屋橋駅 徒歩2分
大阪メトロ四つ橋線肥後橋駅 徒歩3分 京阪本線淀屋橋駅 徒歩3分 |
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
竣工年月 | 2001年2月 |
総階数 | 11階/地下1階 |
京阪神淀屋橋ビルは、中央区今橋4丁目、御堂筋から1ブロック西側に入った南東角地に建つ地上11階地下1階建てのオフィスビルです。歩道が広く取られたビルの周りには街路樹が植えられ、壁とストライプを描くように取られた縦に並ぶ窓が特徴的で、視認性に優れています。大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」徒歩2分、四つ橋線「肥後橋駅」徒歩3分、京阪本線「淀屋橋駅」徒歩3分という好立地で、複数の銀行の支店、大阪市役所も近隣にあるので業務の上でなにかと便利です。ビルの地下には機械式と平面式を併せて総収容台数38台の駐車場が設備されており、社有車をお持ちの企業様でも安心です。3階から10階はワンフロア約220坪、柱がなく、レイアウトのしやすさが魅力。全方向に窓のある構造上、間仕切りをしても明るさと開放感を確保できます。トイレはウォシュレット付きで男女別、ゆったりした湯沸かしコーナー、1階にはリフレッシュルームと喫煙室があり、テナント様への配慮が随所に見られ、快適なオフィス環境を実現できます。自由に快適な温度調節ができる個別空調方式を採用しており、月曜日から金曜日の8時〜18時の空調費が共益費に含まれるため、経費削減にも繋がります。近隣ビルのテナントとして多数の飲食店やコンビニも出店しているエリアにあるため、従業員様がランチの場所に困る心配もなく、立地・環境共に便利さと快適さを併せ持つ魅力的なビルです。
F+BASE museo(エフベースミュゼオ) |
|
住所 | 大阪府大阪市淀川区西中島7-7-3 |
---|---|
最寄り駅 |
大阪メトロ御堂筋線新大阪駅 徒歩2分
大阪メトロ御堂筋線西中島南方駅 徒歩6分 阪急京都本線南方駅 徒歩9分 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
竣工年月 | 1986年7月 |
総階数 | 7階 |
堺筋八木ビル 空き情報 |
|
住所 | 大阪府大阪市中央区久太郎町2-2-8 |
---|---|
最寄り駅 |
大阪メトロ堺筋線堺筋本町駅 徒歩2分
大阪メトロ中央線堺筋本町駅 徒歩2分 |
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
竣工年月 | 1969年12月 |
総階数 | 9階/地下2階 |
南船場ハートビル 空き情報 |
|
住所 | 大阪府大阪市中央区南船場2-3-2 |
---|---|
最寄り駅 |
大阪メトロ長堀鶴見緑地線長堀橋駅 徒歩2分
大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅 徒歩5分 大阪メトロ中央線堺筋本町駅 徒歩6分 |
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
竣工年月 | 1994年8月 |
総階数 | 16階/地下1階 |
南船場ハートビルは大阪市中央区南船場、堺筋沿いに建つ1994年竣工、新耐震基準のオフィスビルです。角地に位置していることに加え、前面に施された熱線反射ガラスとシックな黒色の縁が印象的で、初めて来られる方にも見つけやすい物件です。正面玄関には格調高い灰色の大理石が使用され、高級感があります。エントランスはグレーを基調としたデザインで、壁面は木目調。非常に落ち着いた暖かな印象です。エレベーターは計5台設置され、朝の通勤時にもストレスなく出社出来ます。内1台は貨物用なので、大きな荷物の搬出入にも便利です。機械警備によりセキュリティ面は十分。ウォシュレット付き男女別トイレが完備されているのもポイントです。部屋内にはOAフロアが採用され、自由自在に配線が可能です。また、個別空調により季節を問わず温度調節が出来ます。総収容台数72台のタワー式駐車場完備。営業等でお車を使われる企業様にも適しています。最寄り駅は大阪メトロ長堀鶴見緑地線、堺筋線「長堀橋駅」。徒歩2分の立地で楽々通勤出来ます。大通り沿い、建物グレードを意識される方におすすめ出来る物件です。
IS本町ビル(旧)本町KGビル 空き情報 |
|
住所 | 大阪府大阪市中央区本町4-6-17 |
---|---|
最寄り駅 |
大阪メトロ御堂筋線本町駅 徒歩2分
大阪メトロ四つ橋線本町駅 徒歩3分 大阪メトロ中央線本町駅 徒歩3分 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
竣工年月 | 1992年11月 |
総階数 | 9階 |
IS本町ビルは大阪市中央区本町に建つ1992年竣工、新耐震基準のオフィスビルです。ステイタス感あふれるユニークな外観が特徴的で、視認性は十分です。エントランスは重厚感のあるダークグレーを基調としており、ムード感のある間接照明と調和し、モダンな雰囲気を醸し出します。正面玄関は土曜日も開放されており、様々な業種に適しています。部屋内の天井高は2600mm。非常に広々とした印象です。またOAフロアにより自由自在に配線が出来ます。ワンフロアワンテナントなので、自由なオフィス空間として使用可能。共用部に男女別トイレが設置されているのもポイントです。大阪メトロ「本町駅」から徒歩2分で、楽々通勤が可能です。「本町駅」は御堂筋線、中央線、四ツ橋線の3路線が利用可能なターミナル駅。様々な方面へのアクセスが可能です。ビル付属の平面式駐車場有。ハイルーフ車を停めたい方にも適しています。アクセス重視、オシャレなビルで働きたい方必見です。
日建ビル 空き情報 |
|
住所 | 大阪府大阪市西区立売堀2-1-9 |
---|---|
最寄り駅 |
大阪メトロ四つ橋線本町駅 徒歩5分
大阪メトロ中央線阿波座駅 徒歩5分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線西大橋駅 徒歩5分 |
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
竣工年月 | 1976年11月 |
総階数 | 9階/地下2階 |
日建ビルは大阪市西区立売堀1丁目に位置する1976年竣工のオフィスビルです。旧耐震基準の下で建設されたビルですが、Is値は0.7以上と新耐震基準並みの耐震性能を持っています。 また角地に建っており、更に堂々とした茶色いの外壁の外観と路面の植栽により、一定以上の視認性を確保しています。 エントランスには大理石調の白色タイルが敷かれており、来訪者に非常に清潔感がある印象を与えます。EVは3基設置されており、通勤時等にもストレス無く移動することが出来ます。空調は時間稼働のセントラル空調に加え個別空調も設置されている為、空調費を削減しつつ、季節を問わず細やかな温度調節が可能です。 電車でのアクセスとしては、大阪メトロ四つ橋線「本町駅」、中央線「阿波座駅」、長堀鶴見緑地線「西大橋駅」の3駅からそれぞれ徒歩5分の距離で、様々な路線が利用可能です。 またなにわ筋沿いに位置しており、高速道路の出入り口も近く、お車でのアクセスも容易です。1Fには駐車場も完備されているので、営業等でお車を使われる企業様にも適しています。
テック新大阪 空き情報 |
|
住所 | 大阪府大阪市淀川区木川東4-2-2 |
---|---|
最寄り駅 |
大阪メトロ御堂筋線西中島南方駅 徒歩9分
JR東海道線新大阪駅 徒歩10分 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
竣工年月 | 1991年1月 |
総階数 | 6階 |
銀泉道頓堀ビル 空き情報 |
|
住所 | 大阪府大阪市西区南堀江1-4-14 |
---|---|
最寄り駅 |
大阪メトロ四つ橋線なんば駅 徒歩4分
JR関西本線難波駅 徒歩4分 大阪メトロ御堂筋線なんば駅 徒歩5分 |
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
竣工年月 | 1988年3月 |
総階数 | 10階/地下1階 |
オフィス移転の検討を始めたら、まずはこちらからオフィス移転の流れをご確認ください。
オフィステージは様々な準備や手続きについて、一つずつ丁寧に、詳しくご説明いたします。
お客様がスムーズに移転を進められるよう、私達が全力でお手伝いいたします。
堺筋サテライトビルは、大阪市中央区淡路町1丁目に建つ鉄骨鉄筋コンクリート造のオフィスビルです。1997年竣工なので、新耐震基準に適合しており地震に対して一定の耐震能力を備えております。最寄駅は、大阪メトロ堺筋線「北浜駅」から徒歩4分と通勤に大変便利な立地です。区画は約39坪からワンフロアの約180坪まで幅広く対応しており、個別空調なので区画内でお好みの室温に設定できます。24時間使用が可能で、機械警備も導入されているため、セキュリティー面も安心です。エレベーターも4基設備されているため、通勤やランチの混み合う時間帯も待ち時間が少なくストレスがありません。トイレは男女別でウォシュレット付きなので、女性の方が多い企業様には特に喜ばれます。ビル北側にある吹き抜けの1Fは、喫煙可能なリフレッシュスペースがあり、仕事の合間の息抜きにはオススメです。ビル周辺には、カフェや飲食店、コンビニなどが充実しているので、ランチや仕事帰りの食事をするところには困ることはありません。