検索結果 679棟(空き物件 18件)

61~70件を表示

並べ替え
表示件数

非公開とは?

賃料が「非公開」の物件は、オーナー様のご希望で賃料が非公開となっております。
賃料の目安についてはお気軽にお問い合わせください。

  • 堂島グランドビル
  • 正面玄関
  • エントランス
  • EVホール(1階)
  • EVホール(基準階)
  • 廊下
  • トイレ1
  • トイレ2
  • 給湯室
  • 室内(空間1)
  • 室内(空間2)
  • 室内(空間3)
  • 室内(その他1)
  • 室内(その他2)
  • 室内エアコン(本体)
  • 室内エアコン(コントローラー)
  • 郵便受け
  • 駐車場
  • 駐車場入口
  • 駐車場寸法
  • 前面道路1
  • 前面道路2
  • 外観2
  • その他ビル
  • その他ビル
総合評価
3.5

堂島グランドビルは、梅田と並んで大阪キタのビジネス中心地である「堂島エリア」、北区堂島1丁目に建つオフィスビルです。地上9階地下1階建て、延床面積約7,856坪の大規模ビルで、四ツ橋筋に面した立地と1階に入居する大手都市銀行の支店が目印となり、視認性は良好です。1979年竣工なので築年数は経っていますが、2006年に耐震補強工事が施され、新耐震基準を満たした構造となっているので万が一の地震時も安心です。また2013年には空調機器の更新を含むリニューアル工事も実施され、築年数を感じさせないきれいな管理状態を保っています。JR東西線「北新地駅」と大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」から徒歩5分、それ以外にも地下街「ドージマ地下センター」や地下道を介して大阪の主だった路線の多くが徒歩10分圏内。従業員様の通勤や営業活動も天候に左右されることなく快適です。 基準階面積は約644坪、エレベーター・湯沸室・トイレなどの共用部をコア部に集中させたセンターコア構造で、採光に優れ、使いやすくて機能的なオフィス環境を実現しています。空調は月曜日〜土曜日の8時〜19時まで(夏場は21時まで)の費用が共益費に含まれるセントラル空調方式、それ以外の時間は個別空調対応で、経費節減にも繋がります。 ビル周辺にはコンビニや飲食店があり、前述のドージマ地下センターにも複数の物販店や飲食店が出店していますので、ランチや買い出しにも便利です。

  • 肥後橋IPビル
  • 正面玄関
  • エントランス
  • EVホール(1階)
  • EVホール(基準階)
  • 廊下
  • トイレ1
  • トイレ2
  • 給湯室
  • 室内(空間1)
  • 室内(空間2)
  • 室内(空間3)
  • 室内(その他1)
  • 室内(その他2)
  • 室内エアコン(本体)
  • 室内エアコン(コントローラー)
  • 郵便受け
  • 駐車場
  • 駐車場入口
  • 前面道路1
  • 前面道路2
  • 外観2
  • その他ビル
総合評価
4

肥後橋IPビルは、重厚感のある佇まいが魅力的なオフィスビルです。外観のベーシックトーンはグレーで、ビルを囲んでいる塀が和のテイストを醸しだしています。エントランスはモノトーンでシックにまとまっており、蔵の色合いに似ていることから外観と同様に和のテイストが感じられます。ビルは1994年に建てられており、地震対策はバッチリです!近くには「肥後橋駅」と「本町駅」、「淀屋橋駅」があるので、通勤や外出にも便利な立地となっています。インターネット回線は光ファイバー!高速通信もさくっとこなす優れものです。床はOAフロアに対応しているので、配線が邪魔になりません。トイレはウォシュレット付きで、とっても快適!さらに、男女別なのでプライバシーがしっかりと確保されています。空調は部屋ごとに設定できるため、オフィス内は常に快適です。ビルには駐車場を完備!セキュリティーは24時間体制なので、いつでも安心してオフィスを利用できます。

  • アプローズタワー
  • 正面玄関
  • エントランス
  • EVホール(1階)
  • EVホール(基準階)
  • 廊下
  • トイレ1
  • トイレ2
  • 給湯室
  • 室内(空間1)
  • 室内(空間2)
  • 室内(空間3)
  • 室内(その他1)
  • 室内(その他2)
  • 室内エアコン(本体)
  • 室内エアコン(コントローラー)
  • 郵便受け
  • 駐車場
  • 駐車場入口
  • 駐車場その他
  • 前面道路1
  • 前面道路2
  • 外観2
  • その他ビル
  • その他ビル
総合評価
5

アプローズタワーは、超高層ビルに匹敵する高さが特徴の複合ビルです。オフィスフロアは9階~23階となっており、高層階からは賑やかで洗練された茶屋町の景色を一望することができます。「梅田駅」から歩いて3分のところにあるから、通勤や外出にとっても便利!ビルは制震構造となっており、大きな地震が起こっても安心です。オフィスエントランスの内装はアイボリーを中心としており、明るく清潔な空間となっています。オフィス内のインターネット回線は光ファイバー。高速通信や、容量が大きいデータのやりとりもお手の物です。床はOAフロア対応なので、ケーブルやコードにつまずかない安全なオフィス空間を実現します。セキュリティー対策もバッチリなので、退社後も安心です!

  • 大阪梅田ツインタワーズ・サウス
  • 正面玄関
  • エントランス
  • EVホール(1階)
  • EVホール(基準階)
  • 廊下
  • トイレ1
  • トイレ2
  • 給湯室
  • その他リフレッシュルーム
  • 室内(空間1)
  • 室内(空間2)
  • 室内(空間3)
  • 室内(その他1)
  • 室内(その他2)
  • 室内エアコン(本体)
  • 室内エアコン(コントローラー)
  • 郵便受け
  • 駐車場入口
  • 駐車場寸法
  • 前面道路1
  • 前面道路2
  • 外観2
  • その他ビル
  • その他ビル
  • その他
総合評価
5

大阪梅田ツインタワーズ・サウスは、日本を代表するビジネス街・繁華街の一つである梅田地区の一等地に新しく誕生するランドマークです。 2014年に始まった「梅田一丁目一番地計画」と呼ばれる大規模な建て替え計画で、阪神百貨店梅田本店が入居する「大阪神ビルディング」とオフィスビルの「新阪急ビル」を建て替えて一体化し、この計画が完了を迎える2022年春には阪急うめだ本店が入居している「梅田阪急ビル」の名称を「大阪梅田ツインタワーズ・ノース」に改称、向かい合う両ビルの総称が「大阪梅田ツインタワーズ」となります。 地上38階地下3階建ての内、地下2階から地上9階に阪神百貨店が入り、11階から38階がオフィスゾーンです。オフィスゾーンは西日本最大規模の貸室面積ワンフロア約1,060坪の無柱空間。空調や照明の移動がしやすいグリッド式システム天井、高さ100mmのOAフロアも完備で、様々なニーズに応じて自由なレイアウトが実現できます。オフィスフロアへのアクセスは、1階と地下1階にオフィス専用エントランスが設けられ、シャトルエレベーターも設置されているのでスムーズ。12階はラウンジやカフェ、貸し会議室、大小2つの多目的ホール、商談スペース、コワーキングスペースなどを備えたオフィスワーカー専用フロアとなっており、テナント様の新しいワークスタイルをサポートします。 快適なオフィス環境であることと同様に大切な防災機能についても非常に配慮されています。先進の制震構造を採用し、地震時にビルの健全性を測定する「構造ヘルスモニタリングシステム」を導入、非常時でも72時間の電源供給可能、耐震性高架水槽、津波対策として重要基幹設備は9階以上に設置する、などの様々な対策が取られており、非常時にもBCP拠点としてしっかりと機能します。 立地エリア、グレード、スペックのどれを取っても上位のビルです。本社移転や拠点の統合先として、申し分ないオフィスが構築できます。

  • リバーポイント北浜ビル (旧)リーガル北浜ビル
総合評価
4

西川三井ビルディングは大阪市中央区北浜1丁目にある1990年竣工の新耐震基準適合のオフィスビルです。一定の耐震性があり災害時も安心です。延床面積3,507.74㎡(1,061.09坪)、基準階面積274.56㎡(83.05坪)のオフィスビルで他オフィスビルにも引けを取らない存在感があり人々の目を引きます。近代証券の中心地となっている北浜、淀屋橋エリアは気質にあふれるとともに土佐堀川や中之島公園など水や木々たちも徒歩圏内にあり非常にオススメのエリアです。 土佐堀通り沿いに面していますが、北浜1丁目は少し落ち着いた雰囲気が特徴 的なので、騒がしいことはなく日々の業務効率UPも期待できます。最寄駅は京阪本線、大阪メトロ堺筋線「北浜駅」徒歩3分の駅近オフィスビル!24時間使用可能でエレベーターは2基完備!ラッシュ時にもストレスなくご利用いただけます。トイレは男女別のウォシュレットありで綺麗に清掃されており日々快適にお過ごしいただけます。西川三井ビルディングは駐車場も完備。お車をご利用のテナント様は非常に便利です。区画は個別空調なので自由に制御可能で省エネに繋がります。天井高2500mmの広々とした空間は103.89㎡、104.08㎡、66.46㎡と分割も可能で、様々なニーズに対応できます。西川三井ビルディングは外観はしっかりとした印象のTHEオフィスビル!なデザイン。エントランスホールは石張りで清掃も行き届いており来訪者にとても良い企業イメージを与えてくれます。オフィスビルは来訪者に企業イメージや会社の方針まで視覚的に様々なものを与えてくれます。オフィスビルは会社の顔のひとつにもなるため、グレードもあるのは事実ですが、ご自身の会社のイメージにあったオフィスビル選んだり、またそうなりたいと思い選ばれる企業様がほとんどです。西川三井ビルディングは堅実なイメージをアピールするには非常に良い印象を与えてくれるオフィスビルです。

  • 難波室町ビル
  • 正面玄関
  • エントランス
  • EVホール(1階)
  • EVホール(基準階)
  • トイレ1
  • トイレ2
  • 室内(空間1)
  • 室内(空間2)
  • 室内(空間3)
  • 室内エアコン(本体)
  • 室内エアコン(コントローラー)
  • 駐車場
  • 駐車場入口
  • 外観2
  • その他ビル
  • その他ビル
総合評価
4

難波室町ビルは、浪速区難波中1丁目に建つ鉄骨鉄筋コンクリート造、地上8階地下1階建のオフィスビルです。四ツ橋筋と国道25号線(御堂筋)がY字型に合流する元町2交差点からほど近い角地に四ツ橋筋に面して建っており、遠くからでも見通せるため視認性に優れています。最寄り駅は複数あり、大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線、南海本線、近鉄奈良線、阪神なんば線、JR関西本線の各「なんば駅」から徒歩5分という、通勤や営業活動に大変便利な立地です。大阪の大ターミナル駅の一つである難波からは新大阪や関西国際空港へのアクセスが良好とあって、出張の多い企業様にも有利なオフィスとなること間違いなしです。品の良いグレーの外壁が目を引くビルで、全体に白が基調となった明るくて清潔感の溢れる内装も、貴社を訪れるお客様に好印象を与えてくれます。区画内には邪魔になる柱もなくレイアウト自在、空調は個別空調方式で季節毎に快適な温度を設定することができます。さらに男女別ウォシュレット付きトイレ完備で快適です。ビルにはタワー式駐車場が設備され、営業車をお持ちの企業様も安心してご入居いただけます。また周辺には複数の時間貸しパーキングが点在しており、車での来客時も不便はありません。 このビルの近隣はビジネス街であると同時に賑やかな繁華街で、銀行や郵便局はもちろん、大型の物販施設も軒を連ね、従業員様が終業後にショッピングを楽しむこともできるので、女性の多い企業様にもおすすめの物件です。もちろんコンビニや飲食店も数多く、ランチや懇親会などの場所探しに困る心配は全くありません。