検索結果 2504棟(空き物件 31件)

111~120件を表示

並べ替え
表示件数

非公開とは?

賃料が「非公開」の物件は、オーナー様のご希望で賃料が非公開となっております。
賃料の目安についてはお気軽にお問い合わせください。

  • 新大阪千代田ビル別館
  • 正面玄関
  • エントランス
  • EVホール(基準階)
  • 廊下
  • トイレ1
  • トイレ2
  • 給湯室
  • 郵便受け
  • 前面道路1
  • 前面道路2
  • その他ビル
総合評価
3

新大阪千代田ビル別館は、大阪市淀川区宮原4丁目にある鉄骨鉄筋コンクリート造のオフィスビルです。1985年竣工なので、新耐震基準に適合しており地震に対して一定の耐震能力を備えております。最寄駅は、JR東海道線「新大阪駅」から徒歩5分、御堂筋線「新大阪駅」から徒歩5分と各方面からのアクセスが大変便利です。区画は、約7坪からワンフロアの約162坪まで幅広く対応しており、個別空調なので区画ごとに細かな温度設定が可能です。トイレは男女別でウォシュレット付きなので、女性の方が多い企業様には特に喜ばれます。24時間使用可能で、機械警備が導入されているためセキュリティ面も安心です。エレベーターも2基設備されているため、通勤やランチの混み合う時間帯も待ち時間が少なくストレスがありません。光ファイバーを建物共用部まで引込みしているため、高速インターネットが利用可能です。ビル周辺は、コンビニや飲食店が充実しているので、食事をするところには困ることはないです。

  • ONEST新大阪スクエア(旧)セントラル新大阪ビル
  • 正面玄関
  • エントランス
  • EVホール(1階)
  • EVホール(基準階)
  • 廊下
  • トイレ1
  • トイレ2
  • 給湯室
  • 室内(空間1)
  • 室内(空間2)
  • 室内(空間3)
  • 室内(その他1)
  • 室内(その他2)
  • 室内エアコン(本体)
  • 郵便受け
  • 駐車場
  • 駐車場入口
  • 駐車場寸法
  • 前面道路1
  • 前面道路2
  • 外観2
総合評価
3.5

セントラル新大阪は1992年竣工(新耐震基準)のビルです。最寄駅は大阪地下鉄御堂筋線「新大阪駅駅」・JR東海道新幹線「新大阪駅」徒歩5分に位置し、近隣には郵便局や金融機関も徒歩圏内にある立地です。ビルの東・西側が道路で駐車場が西側よりの入出庫でき、路地ということもあり、車の往来も少なく、スムーズに駐車出来ます。また、ビル正面玄関はセットバックしており、正面玄関までのアプローチがあり、間口のあるガラス張りのエントランスは広々とした空間です。 西側の通用口には管理人室やゆったりとした喫煙所・駐輪場も完備されいます。エレベータも人荷用・貨物用合わせて4基あるので、朝の通勤時間も待つ時間が少なくスムーズに移動できます。区画は1フロア約67坪〜270坪に分割可能可能ですので、事業所の統合や大阪支店開設・外資系の企業様にオススメの物件です。

  • NLC新大阪アースビル(旧)新大阪生島ビル
  • 正面玄関
  • 駐車場入口
総合評価
4

新大阪生島ビルは、グレーの外壁とぐるりと張り巡らされた窓が目を引くオフィスビルです。府道134号線に面した角地に建っているため、視認性はバツグン!初めて来社されるお客様でも見つけやすいビルとなっています。エントランスの内装は、白を基調とした大理石調。落ち着いた雰囲気があり、清潔さも感じられます。1987年に建てられたビルで、地震対策もバッチリです!ビルは「東三国駅」から歩いて4分、「新大阪駅」から歩いて5分の距離にあります。3つの路線が利用できるため、毎日の通勤や仕事で外出するときに便利です。それぞれの部屋には、光ファイバーが引き込まれています。高速通信が利用できるため、インターネット環境は快適です!床はOAフロアに対応しているので、邪魔になりがちな配線をスッキッリ収納できます。空調はそれぞれの部屋で調節できるため、いつでも快適な環境で仕事ができます。

  • 新大阪テラサキ第3ビル
  • 正面玄関
  • エントランス
  • EVホール(1階)
  • EVホール(基準階)
  • 廊下
  • トイレ1
  • トイレ2
  • 給湯室
  • その他リフレッシュルーム
  • 室内(空間1)
  • 室内(空間2)
  • 室内(空間3)
  • 室内(その他1)
  • 室内(その他2)
  • 室内エアコン(本体)
  • 室内エアコン(コントローラー)
  • 郵便受け
  • 駐車場
  • 外観2
  • その他ビル
  • その他ビル
  • その他
総合評価
4

新大阪エリアで人気のエリア西宮原1丁目にございます。1日に平均30万人以上が乗降する「新大阪」はJR新幹線、在来線、地下鉄御堂筋線などの鉄道網と、新御堂筋を軸とする道路網が統合した一大ターミナルで、大阪市内はもちろん、関西国際空港や伊丹空港とも直結するなど、西日本随一の交通アクセスを誇っています。2008年4月竣工の先進のオフィス機能も備えた建物です。各階共有部にリフレッシュコーナーを設置し、オフィスワークの合間の気分転換やコミュニケーションの場としてご利用いただけます。また、環境に配慮した屋上緑化を取り入れ、緑豊かな空間を提供するとともに、ヒートアイランド現象の低減、空調負荷の低減を図り地球環境の保護にも貢献しています。貸室はレイアウト変更が容易なグリッド天井となっており、天井高も2,800mmを確保。その他、建物構造は、建築基準法での耐震強度の1.25倍を実現しており、安心してビジネスに取り組める確かな備えがございます。

  • SORA新大阪21
  • 正面玄関
  • エントランス
  • EVホール(1階)
  • EVホール(基準階)
  • 廊下
  • トイレ1
  • トイレ2
  • 給湯室
  • その他リフレッシュルーム
  • 室内(空間1)
  • 室内(空間2)
  • 室内(空間3)
  • 室内(その他1)
  • 室内(その他2)
  • 室内エアコン(本体)
  • 室内エアコン(コントローラー)
  • 郵便受け
  • 駐車場
  • 駐車場入口
  • 駐車場寸法
  • 前面道路1
  • 前面道路2
  • 外観2
  • その他ビル
  • その他ビル
  • その他
総合評価
4

SORA新大阪21は、その名の通り空までまっすぐ伸びる21階建の複合ビル。「新大阪駅」から歩いて6分のところにあり、新幹線を使った出張が多い企業様にぴったりです。また、地下鉄やJRからもアクセスできる好立地となっています。エントランスやエレベーターホールは、清潔感のある白と暖かみを感じさせる木目模様が特徴の内装です。エレベーターが6つ完備され、高層階への移動もスムーズ!OAフロア対応だから、コードやケーブルにつまずかない安全で快適なオフィス空間を実現します。インターネット回線は、高速通信もラクラクの光ファイバー。正面玄関が閉まったあとも、セキュリティーカードを使えばビルには24時間いつでも出入りできます。機械警備やパッシブセンサーなど、ビルを守るための設備も充実しています。

  • リバーポイント北浜ビル (旧)リーガル北浜ビル
総合評価
4

西川三井ビルディングは大阪市中央区北浜1丁目にある1990年竣工の新耐震基準適合のオフィスビルです。一定の耐震性があり災害時も安心です。延床面積3,507.74㎡(1,061.09坪)、基準階面積274.56㎡(83.05坪)のオフィスビルで他オフィスビルにも引けを取らない存在感があり人々の目を引きます。近代証券の中心地となっている北浜、淀屋橋エリアは気質にあふれるとともに土佐堀川や中之島公園など水や木々たちも徒歩圏内にあり非常にオススメのエリアです。 土佐堀通り沿いに面していますが、北浜1丁目は少し落ち着いた雰囲気が特徴 的なので、騒がしいことはなく日々の業務効率UPも期待できます。最寄駅は京阪本線、大阪メトロ堺筋線「北浜駅」徒歩3分の駅近オフィスビル!24時間使用可能でエレベーターは2基完備!ラッシュ時にもストレスなくご利用いただけます。トイレは男女別のウォシュレットありで綺麗に清掃されており日々快適にお過ごしいただけます。西川三井ビルディングは駐車場も完備。お車をご利用のテナント様は非常に便利です。区画は個別空調なので自由に制御可能で省エネに繋がります。天井高2500mmの広々とした空間は103.89㎡、104.08㎡、66.46㎡と分割も可能で、様々なニーズに対応できます。西川三井ビルディングは外観はしっかりとした印象のTHEオフィスビル!なデザイン。エントランスホールは石張りで清掃も行き届いており来訪者にとても良い企業イメージを与えてくれます。オフィスビルは来訪者に企業イメージや会社の方針まで視覚的に様々なものを与えてくれます。オフィスビルは会社の顔のひとつにもなるため、グレードもあるのは事実ですが、ご自身の会社のイメージにあったオフィスビル選んだり、またそうなりたいと思い選ばれる企業様がほとんどです。西川三井ビルディングは堅実なイメージをアピールするには非常に良い印象を与えてくれるオフィスビルです。

  • 小寺プラザビル
  • トイレ1
  • 室内(空間1)
  • 室内(その他1)
  • その他ビル
総合評価
4.5

小寺プラザビルは北浜2丁目にあるオフィスビルです。 土佐堀通り沿いに面しており最寄駅は京阪本線「北浜駅」徒歩1分、大阪市営堺筋線「北浜駅」徒歩2分の駅近ビルです。 延床面積10,705.57坪(35,390.31㎡)、基準階面積185坪(611.57㎡)の大規模ビルで竣工は平成2年5月で新耐震基準に適しており災害時などにも安心です。 大阪のビジネス街のひとつ「淀屋橋・北浜エリア」の土佐堀通り沿いは、様々なオフィスビルビルが立ち並んでいますが、その中でも青色ガラスウォールの見栄えがする外観は一際目を引き、正面玄関もスタイリッシュなデザインです。 また館内に入ると外観とはガラッと変わりシックなデザインのエントランスホールで来訪者に良い印象を持っていただけます。 エレベーターは3基あり通勤ラッシュ時や忙しいビジネスワーカーにもストレスなくご使用いただけます。 ビル付帯の駐車場も完備しており、お車ご使用のテナント様からは喜ばれます。 トイレは男女別はもちろんのことウォシュレット付きで特に女性からは喜ばれます。 窓が多く景観が良い区画は天井高2500mmでOAフロアは50mmあるため配線などもスッキリと収納でき、広々した空間です。 エントランスに立つと、ビル前面は木々が植えられており大通り沿いのことを忘れてしまうような静寂な空気感も漂います。 利便性に特化しつつもご入居者様に配慮が多くされているオフィスビルです。