検索結果 2504棟(空き物件 31件)

471~480件を表示

並べ替え
表示件数

非公開とは?

賃料が「非公開」の物件は、オーナー様のご希望で賃料が非公開となっております。
賃料の目安についてはお気軽にお問い合わせください。

  • MPR本町ビル(旧)本町クロスビル
  • 正面玄関
  • エントランス
  • EVホール(1階)
  • 外観2
  • その他ビル
総合評価
4

本町クロスビルは、スタイリッシュな外観が目を引くオフィスビルです。2009年に建てられたビルであるため、耐震基準はしっかりクリア!万が一地震がきても安心です。歩いて6分ほどの距離には「本町駅」、歩いて7分ほどの距離には「堺筋本町駅」があります。それぞれ複数の路線が利用できることから、毎日の通勤はもちろん、仕事で外出するときにもとっても便利です!オフィス内は大きな窓からたくさんの日差しが差し込み、明るい空間となっています。床はOAフロアに対応しているので、たくさんのOA機器を扱う職場でも配線が邪魔になることはありません。空調は、それぞれの部屋で自由に温度が調節できる個別空調。気温や体調に合わせて温度管理ができるため、常に快適な室温の中で仕事に取り組むことができます。

階数 面積 賃料
共益費
坪単価
(共益費込)
礼金
償却
敷引
敷金
(保証金)
募集状況
引渡し
お気に入り
4階 124.37坪
411.14㎡

非公開

賃料が「非公開」の物件は、オーナー様のご希望で賃料が非公開となっております。
賃料の目安についてはお気軽にお問い合わせください。

非公開

賃料が「非公開」の物件は、オーナー様のご希望で賃料が非公開となっております。
賃料の目安についてはお気軽にお問い合わせください。

非公開 -
非公開
-
非公開 即入居可
お気に入りに登録

非公開とは?

総合評価
3.5

 平野町センチュリービルは大阪市中央区平野町二丁目に位置する地上9階建、地下1階建の1978年竣工のオフィスビルです。2015年に耐震工事がされており、地震に対しての強度は十分です。  外観は重厚感のあるグレーを基調としており、堅実な印象を与えるデザインが一際目を引きます。広々としたエントランスは、シックな黒色の大理石を壁面に使用しており、通路に敷かれた対象的な白色のタイルがスタイリッシュで清潔感のある印象を造り出しています。  エレベーターは貨物用を含め3基設置されているので、人の出入りが激しい時間帯でも待ち時間が少なく、ストレスなく利用できます。地下1階には立体駐車場、喫煙室、倉庫があり、それぞれ用途に合わせて使用することが可能です。  空調は個別式となっており、季節関係なくお部屋に合わせた温度調節が出来ます。  OAフロアが採用されていることにより配線がしやすいことに加え、スクエア型の区画によりレイアウトが非常に組みやすく、様々な用途に対応可能です。  最寄駅である「北浜駅」には、大阪メトロ堺筋線、京阪本線が通っており、通勤や営業先へのアクセスは良好です。  周辺には銀行も多く、郵便局が近いのもポイント。荷物や書類のやり取りが多い企業様におすすめです。周辺には時間貸し駐車場、ビジネスホテルがあるので、遠方からのお客様にも大変便利な立地となっています。  1階にはセブンイレブンが入っているため、エレベーターで下に降りるだけで買い物ができます。近隣には飲食店や喫茶店が充実している為、ランチや会食にも困ることはありません。  充実した設備に加え、周辺環境にも恵まれ非常に働きやすい環境が魅力的なオフィスビルといえます。

  • 又一ビルディング
  • 正面玄関
  • エントランス
  • EVホール(1階)
  • EVホール(基準階)
  • 廊下
  • トイレ1
  • トイレ2
  • 給湯室
  • 室内(空間1)
  • 室内(空間2)
  • 室内(空間3)
  • 室内(その他1)
  • 室内(その他2)
  • 室内エアコン(本体)
  • 室内エアコン(コントローラー)
  • 駐車場
  • 駐車場入口
  • 駐車場寸法
  • 前面道路1
  • 前面道路2
  • 外観2
  • その他ビル
総合評価
4

大阪におけるビジネスの中心地の一つである本町エリア。又一ビルディングはその本町エリアの中でも特に大型のビルが立ち並ぶ御堂筋沿い、久太郎町3丁目に建つ1985年竣工、地上11階地下2階建のオフィスビルです。大阪メトロ 中央線「本町駅」12号出入口から徒歩2分、御堂筋線「本町駅」からも徒歩3分の好立地です。基準階はワンフロア約130坪〜約150坪で窓が多く採光良好、高さ50mmのOAフロア敷設済み、空調は個別空調方式です。窓からは御堂筋が一望でき、春・夏には街路樹の緑を、秋には紅葉を、冬にはイルミネーションを楽しむことができます。電車の利便性の高さはもちろんのこと、ビル内にタワー式駐車場が完備され、駐車場出入口から御堂筋へは信号なしで出られる上に阪神高速の乗口も近く、車での営業活動もスムーズに行えます。銀行やコンビニも近く、地下に入れば飲食店が多数あるのでランチや終業後の息抜きの場所に困ることもありません。 1985年4月に又一ビルディングとして建て替えられる以前、ここには「大谷仏教会館」が建っていました。1933年に「南御堂難波別院」によって建てられたこのビルは、異国情緒の感じられる美しい文様が彫刻された外壁を持っており、建て替えの際、その一部が又一ビルディングのファサードに取り込まれる形で残されました。そのため又一ビルディングは近代的なガラス張りの中に古き良き大阪の面影を色濃く残す、数あるオフィスビルの中でも他に類を見ない外観を誇るオフィスビルとなりました。近代的な大型ビルと古くからの寺社が共存する御堂筋界隈のシンボルとして優れていること、また大阪文化の保存に貢献したとして評価され、1986年に“第6回大阪都市景観建築賞 奨励賞(愛称:大阪まちなみ賞)”を受賞しました。このような歴史を持つ又一ビルディングは、近代建築の利便性とレトロ建築の風格を併せ持った魅力的なオフィスビルです。

  • 東洋紡ビル
  • 正面玄関
  • エントランス
  • EVホール(1階)
  • EVホール(基準階)
  • 廊下
  • トイレ1
  • トイレ2
  • 給湯室
  • その他リフレッシュルーム
  • 室内(空間1)
  • 室内(空間2)
  • 室内(空間3)
  • 室内(その他1)
  • 室内(その他2)
  • 室内エアコン(本体)
  • 室内エアコン(コントローラー)
  • 郵便受け
  • 駐車場
  • 駐車場入口
  • 前面道路1
  • 前面道路2
  • 外観2
  • その他ビル
総合評価
4

東洋紡ビルは、大阪市北区の南部を流れる堂島川沿いの堂島浜2丁目に建つオフィスビルです。外壁のガラスに周辺の景色が映り込む東西に広い建物で、横を通る阪神高速を走る車からも良く目立ち、視認性は非常に良好です。1980年竣工ですが、2017年の耐震改修工事を経て新耐震基準適合の認定を取得しており、震度6〜7程度の揺れにも耐えうる構造となっています。非常時のディーゼル発電機、災害用トイレなどの設備も備えられ、万が一の災害時にも企業のBCP拠点としてしっかり機能します。 大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」から徒歩6分、JR東西線「北新地駅」徒歩7分の立地で、その他にも阪神線、京阪線などの駅が徒歩圏内に複数あります。昇降式、平面式の駐車場が94台分設備されていますので、営業車をお持ちの企業様も安心です。また、その内屋外の11台は来客用に開放されており、車での来客時に一時駐車が可能です。 基準階面積は約710坪、100坪程度の分割区画もあり、どの面も窓が取れるので採光も良好です。 周辺には郵便局や大手銀行の支店、ホテル、貸し会議室なども複数あって便利。ビルインのコンビニやカフェなどの飲食店、ドラッグストア、クリニックも近く、従業員様にとって嬉しいオフィス環境です。

  • アプローズタワー
  • 正面玄関
  • エントランス
  • EVホール(1階)
  • EVホール(基準階)
  • 廊下
  • トイレ1
  • トイレ2
  • 給湯室
  • 室内(空間1)
  • 室内(空間2)
  • 室内(空間3)
  • 室内(その他1)
  • 室内(その他2)
  • 室内エアコン(本体)
  • 室内エアコン(コントローラー)
  • 郵便受け
  • 駐車場
  • 駐車場入口
  • 駐車場その他
  • 前面道路1
  • 前面道路2
  • 外観2
  • その他ビル
  • その他ビル
総合評価
5

アプローズタワーは、超高層ビルに匹敵する高さが特徴の複合ビルです。オフィスフロアは9階~23階となっており、高層階からは賑やかで洗練された茶屋町の景色を一望することができます。「梅田駅」から歩いて3分のところにあるから、通勤や外出にとっても便利!ビルは制震構造となっており、大きな地震が起こっても安心です。オフィスエントランスの内装はアイボリーを中心としており、明るく清潔な空間となっています。オフィス内のインターネット回線は光ファイバー。高速通信や、容量が大きいデータのやりとりもお手の物です。床はOAフロア対応なので、ケーブルやコードにつまずかない安全なオフィス空間を実現します。セキュリティー対策もバッチリなので、退社後も安心です!

  • 新大阪サンアールビル北館
  • 正面玄関
  • エントランス
  • EVホール(1階)
  • EVホール(基準階)
  • 廊下
  • トイレ1
  • トイレ2
  • 給湯室
  • その他リフレッシュルーム
  • 室内(空間1)
  • 室内(空間2)
  • 室内(空間3)
  • 室内(その他1)
  • 室内(その他2)
  • 室内エアコン(本体)
  • 室内エアコン(コントローラー)
  • 郵便受け
  • 駐車場
  • 駐車場入口
  • 駐車場寸法
  • 駐車場その他
  • 前面道路1
  • 前面道路2
  • 外観2
  • その他ビル
  • その他ビル
  • その他
総合評価
3.5

新大阪サンアールビル北館は淀川区西中島5丁目に建つオフィスビルです。1985年11月竣工の新耐震基準適合ビルで、2016年にはリニューアル工事も完了しており、外観はもちろんトイレ等の共用部を含む内装もきれいです。最寄り駅は大阪メトロ御堂筋線「西中島南方駅」1号出入口から徒歩5分ですが、他にも阪急京都線「南方駅」から徒歩6分、さらに「新大阪駅」へも徒歩9分と、3駅4路線が利用可能な交通アクセスの充実した環境なので、毎日の通勤や営業活動、新幹線での出張の際にもとても便利です。室内は窓が多くて明るく、細かな温度調節が可能な個別空調方式が全室採用されています。エレベーターは3基設備され、利用者の多い時間帯でも待ち時間のストレスを感じることはありません。ビル敷地内には機械式の駐車場が完備され、新御堂筋にも近いため、車をお使いの企業様にもおすすめです。また駐車場の一角はテナント様専用の駐輪場となっています。ビルからは銀行や郵便局も近く、飲食店やコンビニも周辺に多数並んでいるので、オフィスで働く方がランチや息抜きの場所に困ることはありません。